11月の新月ショコラ
樹々の色が緑から黄色、赤、深い赤へと、様々な色のグラデーションを見せてくれるこの時期が、一年の中で一番カラフルで豊かだなぁと感じます。
そらも他の季節とは違う深い色合いを見せてくれますね。
そんな秋の日の午後の紅茶の時間をイメージしてみました。
ショコラでホッコリする時間をお楽しみくださいませ。
pic2から
「朝露」…白餡、白味噌、柚子胡椒。
白餡のさっぱりとした甘さ、アクセントになってる味噌の塩味の後に、爽やかな柚子の香り、柚子胡椒のピリッとした感じが最後にやって来ます。
「チーズケーキ」…オレンジ風味のチーズケーキ。ジンジャーを隠し味にしています。
クリームチーズ、マスカルポーネ、オレンジ、じんじゃー。
オレンジ風味が、午後の紅茶タイムに華やかさを添えてくれるようです。
「アース」…京丹波の山奥の黄色いハニー、烏龍茶。少しウッディな感じがするローハニー。
味から色味を感じたのは初めてですが、色づいた落ち葉が積もる山の道の感じがしました。
烏龍茶と合わせてコックリとした感じになりました。
「北の国」…芳醇なキャラメルと、セミドライにした紅玉。タルト・タタンのイメージで作りました。
「和菓」…黒蜜ときなこ。という黒い色味に、柚子の香りのガナッシュが彩りを添えるかのような、和のお菓子のイメージです。
アレルギーゲン:乳成分・大豆・オレンジ・アーモンド
蜂蜜を使用しているので、1歳未満の子供には与えないでください。
内容量:1箱5粒入り(化粧箱入り)